Contact: 080-5855-6636
Fukui, Japan

Member's Page
変更スケジュール
雪です!今日のクラスは?
2月 日( ):
2月のスケジュール
11日(土/祝)クラスは通常通り
2月より一部のクラス時間が変更になります。
水曜 18:45 - 20:00 ジャズテクニック 中級
20:10 - 21:40 J&T 初中級
土曜 11:45 - 13:15 J&T 初中級
13:30 - 14:45 バレエ 初中級
*1月4日(水/冬休み)の振替は3月29日(第5水)
*1月30日(1月2日の振替)が大雪でキャンセルになりました。
月謝払いの人は3月末日までに振り替えてください。
TDL掲示板
悪天候におけるクラスキャンセルについて(12月20日)
クラス有無の連絡方法:
・クラス開始2時間前までに予想される参加者にメール配信で連絡
・同時にメンバーズページにも告知
参加者へのお願い:
・皆さんの住まい周辺の状況により、クラスがあっても欠席する場合は、
必ずショートメールで連絡を下さい。
振替は通常の欠席のルールでおこなって下さい。
キャンセルクラスの振替:
可能であれば2〜3ヶ月以内の5週ある月に振替を設けます。
できない場合は、1ヶ月以内に自分で振替クラスを取って下さい。
第1回20周年公演実行委員会報告(11月27日)
業務等以外、皆さんに関係する内容のみご連絡いたします。
① 第1回の参加申し込み数:20名
② 開催予定日:2024年6月〜7月の日曜日
③ 公演会場候補:・ハートピア春江
・ハピリンホール
・鯖江文化センター
新年1月に各会場の調査をし、次回のミーティングで第1候補を決定する。
本番1年前に会場を予約し、本決定となる。
④ 公演回数:1回、全席無料
コロナ感染対策に関するお知らせ(11月15日更新)
やっと普通の生活に戻れるかと思ったのもつかの間、第8波に入りつつあるようです。
職場、家庭、ダンスを抱える皆さんですし、コロナ予防も4年目ですので、軽率な行為はしないであろうと期待します。今後さらに状況が悪化するまでは、TDLとしての規則は設けないことにしますが、「うつらない」「うつさない」「スタジオの継続」を前提に検査や自粛等の判断を自分でして下さい。マスクでのレッスンは継続します。
今後の状況やウィルスに対する見解により、上記が変更される可能性があります。
*自粛期間の返金、チケットの延長はできません。
クラス・リハーサルスケジュール
2月のジャズクラスのコンビネーション
火曜 入門 :I'm Gonna File My Claim
土曜 初級 :ブギウギ・ビューグル・ボーイ (Fast Tempo Jazz)
単純なステップを次から次へと速い曲の中で進めていきます。形で動こうとせず、リズムに動きを乗せることができると、自分もより楽しいですし、見る人にもパワーが伝わっていきます。まずは、カウント!自分でカウントできないことには始まりません!
土曜J&T初中級:ドン ファン(Light Jazz)
先月に続けます。今月は先に進むより、しっかりと振りを頭に入れてしまってから、ジャズをジャズらしく踊ることに注目をおいて練習したいと思います。「次なんだっけ?」をしているうちはジャズになりませんものね。
土曜J&T中級:ザ シェファード (Middle Tempo Jazz)
先月に続き今月のジャズテククラスでも扱っています。安定した基本テクニックにタップ的なフットワークを合わせた振りです。正しいカウントで踊ることは、確実な技術と正しい重心移動、これは承知のことですね。もう一つ中級のみなさんに目標にしてほしいことは、振りの順番を自己流で踊らず、ジャズ音楽を感じて、どうやって表現するかを曲から学ぶ姿勢を持ってほしいです。
水曜 初中級 :マンボ No1 (Latin arranged Jazz)
ウエストサイドストーリーのマンボではありません。ラテンムーヴメントをアレンジしたジャズです。始めは連続したポジション、ポジションの流れです。(頑張って覚えてくださいね。)サマになるポジションを鏡を見ずにキメられる感覚を養ってください。後半は全身で動いていきます。